危険物取扱者(乙4)

★関連書籍★


私の所持している資格:危険物取扱者(乙4)
合格に要した受験回数:1回
勉強した時間:学科28時間程度
勝手な難易度評価:★★☆☆☆

個人的お勧め度:★★★☆☆

詳細データ―:(財)消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/



概要

危険物取り扱い者の資格は大きく分けて甲種、乙種、丙種の3つがある。
このうち甲種は全種類の危険物を扱うことができ、乙種は免状の種類によって扱うことの出来る危険物が以下のように定められている。

第1類 塩素酸塩類、過塩素酸塩類、無機過酸化物、亜塩素酸塩類などの酸化性固体
第2類 硫化りん、赤りん、硫黄、鉄粉、金属粉、マグネシウムなどの可燃性固体
第3類 カリウム、ナトリウム、アルキルアルミニウム、黄りんなどの自然発火性物質及び禁水性物質
第4類 ガソリン、アルコール類、灯油、軽油、重油、動植物油類などの引火性液体
第5類 有機過酸化物、硝酸エステル類、ニトロ化合物などの自己反応性物質
第6類 過塩素酸、過酸化水素、硝酸などの酸化性液体

また丙種はガソリン、灯油、軽油、重油などと定められている。

私が取得したのはこのうちの乙種4類。
友達が受けるといっていたのでノリで受験しました。
受験会場は消防センター。地区によって試験回数は異なりますが、東京都では毎月試験が行われていました。

試験内容は4類の引火性液体に関する性質や保管方法、保管場所の条件などの法律などだった気がする。
全問マークテストでした。
本屋で売っている参考書と過去門を解けば問題ないと思われます。
過去門に類似した問題が結構あった気がする。

はたしてこの免状が役に立つかって?
これと大型免許を取得すればタンクローリーを運転できます。
また、万が一フリーターやリストラされたときに役立つかな?
ガソリンスタンドのバイト採用で優遇されたりとか。
もしかしたら時給も上がるかも。

実際に免状を使うには試験に受かった後講習を受ける必要があるようです。
まあ、私の場合一生使うことはないでしょう。


←TOPへ